子連れでお仕事|名古屋市北区 逆子・産後ママ専門 からんこえ鍼灸院
【今日は子連れのお仕事について】
私の持っている国家資格は
はり師
きゆう師
です
なぜ子連れで鍼灸治療をしているか
理由は3つ
①3歳までは他人に預けたくない
三つ子の魂百までって
私は子供だけのためじゃなく
ママのための時間でもあると
感じているからです
2歳の今、
毎日イヤイヤ期ですが
毎日成長を感じます
その時期をともに過ごすことで
私自身も親としての責任や
周りとの距離感
子供の思ってることを理解すること
など
学ぶものがたくさんあります
だからこそ、二人の時間を
大切にしています
②子供の社会勉強
私はお母さんを中心に
施術をしているので
お子さんのいるご家庭では
娘がたくさんの遊びを
経験しています
すごくいい刺激だと思っています
③今しかできないことをしたい
子供を連れてできることは
とても限られています
移動も治療もスムーズにはいきません
こちらも患者様にご迷惑をかけてしまう…
ですから
低料金でできる範囲の治療を
ご提案させていただいてます
治療費はすべて
出張費込です
より多くのお母さんに
体験してもらいたい!
その想いだけで
訪問頑張っています
私の体力があるうちに!
ぜひご予約くださいね!笑
もちろんこれは
私個人の考え方です
保育所に預けて働いてるお母さんは
すごくかっこいいと思うし
家で専業主婦のお母さんも
立派な仕事だと思っています
これは私なりの
子育ての方法で
このブログが誰かの目に止まり
そんな方法もあるのかと
勇気を持ってトライしてもらえる
お母さんが増えると良いな
と思って書いています
自分の眠ってる知識や技術が
誰かの役に立つかもしれない
それをすることで
そのお子さんが笑顔で生活できるなら
お金じゃなく
とっても素敵なことだと
私は考えています
きっかけとタイミングと
ちょっとした勇気
誰かの役に立てますように
0コメント