せんねん灸の使い方〜暗闇スマホいじり・魔のYouTubeによる目の疲れ〜丨名古屋市北区 からんこえ鍼灸院

今回は「暗闇スマホ」と
「魔のYouTube」による
眼の疲れに効果のあるツボです


すでに、わたしこのブログの更新も
娘が寝ている深夜にコソコソやっております
(目がしょぼしょぼします)

日中はなかなか、スマホ触れないのが
子育てママの悩みではないでしょうか?
(うちだけかなぁ、、、)

ちょっとした連絡のLINE
息抜きにインスタみたり
Facebookで近況見たり…

スマホに手を伸ばした瞬間の
娘の速さ
「ママぎゅっ!(YouTube!)」

ひたすらその言葉を思い出さないように
公園に連れて行ったり
おままごとしたり
色々していても
どうしてもスマホは生活には欠かせない

ならば、昼寝している間に!
なんて、バスの中で熟睡した娘を抱っこし
スマホをいじっているときの
周りからの視線は痛いです(笑)

(じゃぁいつ連絡返せばええねんッ!!)

って心の中でツッコミながら
生活してます(笑)

はい、そうなると
娘が寝たあとの
深夜しかなくなります
(誰にも邪魔されずゆっくりみれる♪)

暗闇の中でスマホ
目がしょぼしょぼします

さらに、
やり過ぎるとなんだか
目が冴えてきます

はぁぁぁぁぁぁ、
そして夜更かしコースです

そんなあなたにおすすめ

目の疲れに合谷!



点のついてるところに
せんねん灸をおいてくださいね

無難ですよねぇ。
そんなの知ってるよ!って言われちゃいます

が、しかしです

更に合わせて使いたいのが
太衝です



基本的にセットで使います
※ここが重要!!

合谷と太衝は
セットで使うんですよ!!!!

あれ?
目の疲れには合谷でしょ?
と思っていた人は
今日から追加してくださいね

イライラ、ストレス、なんだかかっかしてる、興奮してる、身体に熱持ってる(風邪とかじゃなくて興奮して)、などなどに効果があるツボです

セットで使うことによって
目の疲れにはダイレクトに合谷が
目が冴えてしまった脳には
気持ちをゆったりと
落ち着かせる効果がある
太衝で
自律神経が整い
眠りに導いてくれます

どちらか片方というよりも
左右両方にお灸をして、
右手から右足へ
右足から左足へ
左足から左手へ
そして頭を通って
左手から右手へ
回っているイメージをしながら
お灸をするといいですよ(^^)


ただし、貼り付けたまま
寝落ちしないように注意してくださいね!



娘も真似してやっていました

そのうち娘のお灸チャンネルができそうです


この情報が
どこかの頑張り屋ママの
役に立ちますように


からんこえ鍼灸院
karankoe.hariq@gmail.com

からんこえ鍼灸院

はじめまして 数ある治療院の中から 当ホームページをご覧いただき ありがとうございます 当院は女性鍼灸師による 小さな治療院です 身体の不調や 女性特有の生理痛、妊活、妊娠中のつわり 逆子などのお悩みを得意としています 普段の日常生活から大切な人生のイベントまで より笑顔のあふれる 幸せな人生の1ページになるよう お手伝い出来たら幸いです

0コメント

  • 1000 / 1000