「だめ!」より「いいよ!」を増やしたい│名古屋市北区 訪問鍼灸 小児はり 安産灸 逆子 美容鍼 からんこえ鍼灸院

金曜ですね〜♡
今週もお疲れ様でした♪

いや、
土日のほうが
ママは家事量増えますかね(笑)






今日は娘のお弁当参観でした✨

朝寝坊しないように
気を張っていたら

息子の授乳のタイミングと

起きなきゃと思って
ばって起きるタイミングと

なんだか30分おきくらいで
全然寝た気がしなかったです(笑)



ちなみに我が家は
目覚まし設定を
誰もしません…💦




いつもより気持ち早く起きて
ぐてたまの顔を作っていたら
娘がおはよう〜と覗きに👀

母いつもよりちょっとだけ
頑張ってみたよアピール(笑)

見てないよ〜と言いながら
寝室に戻っていきました🌼





幼稚園で食べ終わってから
娘の一言…

「次からぐでたま入れないでね」
「ひなちゃんなんかついてるの嫌なの」
「おにぎりは鮭じゃなくて醤油ね」

って‼
キャラ弁作って〜✨より
マシかぁ…💧(笑)

顔はいらないそうです。ハハハ

それにしても
みんなのお弁当美味しそうだったなぁ〜


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

今日は「だめ」より「いいよ」
を増やしたい

そんな題にしてみました‼


ついつい心配で
「あ、だめ!」って
多くないですか?
私、最近多いんですよね〜


でこぼこ道を長靴でダッシュ
半ズボンで膝出てるよ…
「だめ!転ぶよ!」(心の叫び)

ジャングルジム一番上で
手を降ってる…
「だめ、気をつけてよ!」(心の叫び)

鼻歌歌いながら
下見て歩いてる…
「だめ、ぶつかるよ!」(心の叫び)

幼稚園の帰りに
スーパーでお菓子買って‼
「だめ!1回家帰ってからね!」

「いーーやーーーーーー‼」(号泣)
「ひなちゃん帰らないーーーー‼」(号泣)

からの

「あらあら、どうしたの?」(近所の人)


大慌てで走ってママの元へ…(人見知り)


一日を振り返れば
だめって何度も言いかけてる…




それが
子供を守ることで
しつけとかルール、
決まりとか
大切な「だめ!」
なのかもしれません


でも
ちょっとだけ考えてみませんか?


ちょっとだけ
気持ちにも時間にも余裕があれば

「いいよ!」って
言ってあげれることかもしれません



「走っていい?」
「だめ」

「遊んでいい?」
「だめ」

「おやつ食べていい?」
「だめ」


でも

時間と余裕があれば

「走っていい?」
「いいよ、公園いこか」

「遊んでいい?」
「いいよ、少しだけね」

「おやつ食べていい?」
「いいよ、15時のおやつの時間だからね」


って言ってあげられるんですよね


子供は二択で聞いてきます


ママ、「いい?」「だめ?」


いいって言われることが多ければ
その分のびのびできますよね
笑顔も増えるし
ストレスは減ります

だめって言われ続けると
大人でも萎縮してしまう…
聞くのも嫌になってしまう

結果的に大人に聞かず
勝手に自分で判断してしまう
それがいい失敗なら
自立へ役立つかもしれないけれど
もしその失敗が
取り返しのつかない事故に
つながってしまったら…


悪循環になる前に
ママも子供も
気持ちに余裕がもてるように
体のメンテナンスをすると
気分が晴れやかに
なるかもしれないですね✨

そんなお手伝いを
できたらいいなと
思います♪



私はそんなとき
ツボ押しと食べまくることで
解消してまーす♪

おすすめのツボは…
【足三里】

親指と中指で
L字を作って
親指側を膝のお皿に引っ掛けて
中指をスネに当てたら
その中指の先が
足三里周辺‼

周りを揉んでみてください

痛た…ってなる人も
気持ちいいってなる人も
胃の消化を助けて
便通を改善してくれる
便利なツボです★



しっかり食べれて
しっかり出すもの出せれば
それだけで身体の中が
巡っていきますから

だからこんなときは
足三里を押して
好きなものを食べる♡

それが私のオススメのツボです!





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さぁて、週明けのイベントの告知です(^^)

6/4(火)と6/10(月)の
2週連続です

おりべ幼稚園
未就園児さんのうさぎの会
9:30〜11:00

小児はり無料体験コーナーを
設けてもらえることになりました✨


よかったら遊びにきてくださいね♪






からんこえ鍼灸院

はじめまして 数ある治療院の中から 当ホームページをご覧いただき ありがとうございます 当院は女性鍼灸師による 小さな治療院です 身体の不調や 女性特有の生理痛、妊活、妊娠中のつわり 逆子などのお悩みを得意としています 普段の日常生活から大切な人生のイベントまで より笑顔のあふれる 幸せな人生の1ページになるよう お手伝い出来たら幸いです

0コメント

  • 1000 / 1000