鍼灸治療は新型コロナウイルスを撃退できるのか?

インフルエンザが大流行し、娘の行ってる幼稚園では園閉鎖まで行われましたが、他の地区ではどうでしょうか?
やっと、終息してきたのかな…と思っていたら、今度は新型コロナウイルス!!

薬がない、予防接種がない、死者が出ている…怖いですよね、、

鍼灸治療は免疫力アップするから、コロナウイルスも怖くないのか?そんなこと…あるのかなぁ。

WHOが1979年に鍼の対象とした疾患をご存知でしょうか?

上気道疾患として、
◎急性副鼻腔炎
◎急性鼻炎
◎感冒
◎急性扁桃炎

呼吸器疾患として、
◎急性気管支炎
◎気管支喘息
(小児が最も有効、合併症がないもの)

としています。

鍼灸治療で免疫力アップというのは、自律神経を介して作用され、鍼刺激による血中へのT細胞やNK細胞の移行が促進されることが報告されているからです。

◎t細胞とは、免疫反応の司令塔の役割
◎nk細胞は、がん細胞やウイルス感染細胞を見つけ次第殺してしまうリンパ球

どちらも白血球で仲間です。
体に入ってきた異物をやっつける働きがあり、これを免疫反応と言われています。

じゃあ、鍼治療を毎日していたら、新型コロナウイルスにはかからないんじゃないか?



…私はそうは思いません。



鍼灸治療は、薬ではないからです。




自分の中にある免疫を活性化させてくれる
お手伝いをしてくれる

それが、鍼灸治療だと思っています。


体が弱っている、食欲がない、など
病気ではないけれど調子が悪い【未病】を
しっかり治すことから始めるべき!!

その未病を、薬に頼ってしまうと
せっかく体を治してくれ!ゆっくり休んでくれ!というサインを見逃してしまうことになります。

しっかり栄養の取れる体にすること、しっかり睡眠を取れる体にすること、それが新型コロナウイルスにかからない、または対抗する力になるのではないでしょうか?


特効薬がない!(本当に怖いですが)
ビクビクする前にこのきっかけで自分を見つめ直してくださいね!

※鍼灸治療をするからといって、決して病院に行くなと言うことではありません!
鍼灸治療=未病を治すもの!!
感染していれば、しっかり病院で見てもらい、薬をもらい、安静にすることが一番です。その際、食欲が出ない、水分が取れないなどの症状を緩和させるために鍼灸治療があるということを知っていてもらえるといいかなと思います。






からんこえ鍼灸院

はじめまして 数ある治療院の中から 当ホームページをご覧いただき ありがとうございます 当院は女性鍼灸師による 小さな治療院です 身体の不調や 女性特有の生理痛、妊活、妊娠中のつわり 逆子などのお悩みを得意としています 普段の日常生活から大切な人生のイベントまで より笑顔のあふれる 幸せな人生の1ページになるよう お手伝い出来たら幸いです

0コメント

  • 1000 / 1000