せんねん灸の使い方〜女性のツボ|名古屋 逆子 往診 からんこえ鍼灸院
お灸をしたことがある方
もしくは、
興味のある方は
聞いたことがあると思います
【三陰交〜さんいんこう〜】
女性のツボと言われています
私が一から
このツボはなんちゃら…と
説明するよりも
三陰交と検索するだけで
たくさん情報が上がってくると思います
ので、省きます…
自宅で簡単!!
【せんねん灸太陽】
使い方はこちらから↓↓
娘が貼ってくれたので
動画で紹介
インスタです
三陰交のとりかた↓
くるぶしの上の所から
親指を除く4本指分上のへこみを
探してくださいね
人によってはポコッと
浮き出てることもあります
ちなみに、足の長さは人それぞれです
何センチ上ではなく
自分の指の太さが
あなたの身体のものさしです
では、なぜ三陰交のツボを載せたか
というとですね、、、
そもそも東洋医学を信じて
この世界に入ったわけではなく
スポーツをしていて
鍼治療に出会い
トレーナーを目指して
日々勉強(スポーツ医学)
していたので
【ツボ】=【トリガーポイント】
のような
(間違ってはいないのですが)
なんというか、、、
筋肉に刺す→緩む→治る
みたいなイメージだったんですね
だから、鍼自体も
深く指して筋層に当てて
響かせて、電気を流して…
それがいいと思っていました
でも、一人暮らしをしている中で
ある時生理痛が酷くて
動けなかったことがありました
今思えば、大学に入りたてで
食事の不摂生や、夜更かし、
オールナイトなんて言葉を覚えたりと
身体に毒素が溜まりやすい
生活環境
だったからだと思います
かと言って、休めない…
そんなときに習いたての
三陰交
に鍼をしながら
台所に立っていたんです
不思議とあっという間に痛みが取れて
本当にびっくりしました
陰と陽、気血水、木火土金水…
初めて聞く人、
東洋医学よりも西洋医学派の人
おばあちゃんの知恵袋より
最新の医薬品に詳しい人
三陰交は生理痛に効果があるんです
その他にも女性には欠かせない
血の部分でとても大切な
ツボです
なんて伝えてもなかなか響かないと思います
(実際私がそうでした)
それでも、知っておくということが
大切だと思うんです
選択肢の一つとして
頭の片隅に入れておくこと・・・
ツボは環状線でいう主要な駅
ぐるぐる回っている中で
人身事故が起これば止まりますから
流れが悪くなります
どこのツボに問題が起きているのか
見極めるのが鍼灸師の特技です
そのツボにどんな刺激をすれば
流れが良くなるのか
体が元気になるのかを
体の状態を見て判断します
自宅でできるお灸を使って
5割の人が三陰交だけで
生理による腹痛、頭痛、胃痛他
楽になるかもしれませんが
残りの5割の人は効かないでしょう
それはそのツボが効果ない
というわけではなく
ツボの位置が人とは少し違っていたり
そのツボだけだと足りなかったり
もしくは刺激量が弱すぎ、強すぎだったり
少し複雑な場合があります
多分、市販の風邪薬飲んでも
全然効果ない!という方もいますよね
そんな感じです
生体反応に害のない範囲で
風邪が早く治るようにお手伝いしてくれる
風邪薬でも
体重や身長だって人それぞれ違うんだから
病院で薬もらいましょう
ってなりませんか?
鍼灸も一緒だと思うんです
(一緒にしたらまずいかな・・・)
鍼灸院で見てもらいましょう
薬の処方はありませんが
自宅でお灸をしてください
もしくは、
こんな食生活を取り入れてください
こういうことに気をつけてください
となります
お灸は副作用がほとんどありません
適切な使い方をすれば
妊娠中のつわりの緩和や
逆子治療だって
自分でできる可能性があります
薬が使えない症状に出会ったとき
あなたは何に頼れますか?
頭の片隅にでも
鍼灸師に相談してみよう
という言葉を
閉まっておいてくださいね
きっといつか
役にたつはず
0コメント